|
「回答:(株)ハーベストホーム 西尾知子)」
フェンスやレンガの塀ですが、素材・デザイン・色のパターンや組み合わせ、配置によってさまざまな雰囲気で仕上がります。
外観の雰囲気などの希望によってまず素材選びから考えてみてはどうでしょうか。
また、今注目されているサーブルコートですが、ブロックの上から左官することによって天然砂岩調の割肌が再現できます。
また、他とは一味違ったパターンでガラスや、タイルなどを組み合わせて他にはない塀をつくってみては、どうでしょうか?
| ■フェンス |
| |
・アルミ |
| |
|
レンガやブロックとも合わせやすい素材。
手入れもしやすく、いたみにくいので一般的によく用いられます。
15,000円〜/3.3u |
| |
・天然木 |
| |
|
全面天然木もよし、一部使用もよし庭にも溶け込みやすく汚れ防止コーティング仕上もありガーデニングの定番。
10,000円〜/3.3u |
| |
・天然竹 |
| |
|
和風ガーデンにもってこい。
竹のフェンスは、木には、なかなか真似のできない風情があります。
今密かな人気素材ですよ。
30,000円〜/3.3u |
| ■塀 |
| |
・ブロック |
| |
|
色のバリエーションが豊かになってきています。
そのまま使用も可能ですが、サーブルコートをしてみたり、細かい天然石のたくさんついたネットで施工したり、タイル貼にしてみたり自在にたのしめます。
もちろんフェンスと組み合わせ相性抜群です。
9,000円〜/3.3u |
| |
・レンガ |
| |
|
いまや定番のレンガですが、色の組み合わせにより雰囲気は、かわります。
サーブルコートと組み合わせ相性抜群です。
35,000円〜/3.3u |
理想の外観を描いて見てください。塀は家を取り巻き一番初めに目につく部分です。
あこがれを現実にしてみてはどうでしょうか?
施工すべてをお任せもよし、徹底的にプランをたてて家族みんなで作り上げても楽しめるでしょう。また、サーブルコートも技術的にはそんなに大変ではないので、家族で挑戦してみてください。なかなかの味がでますよ。
|